中野のハウススタジオ”Location Studio Garden“で開催されたSHOZO CLASS PROJECTのワークショップに参加してきました。
講師の時岡さんによる”光源塾(自然光編)。モデルはルイさん。
ポートレートを撮られるのはこの日が初めてというルイさん。
白く光がフラットに回り込むハウススタジオで撮影スタート。
座りから姿勢を整えつつ、少しずつポーズらしい動きを入れてもらいます。
このスタジオのこの部屋は、天窓が大きいので上を向くとキャッチライトが入ります。
様々な装飾品を持ってもらったり前ボケにして撮影していく様子を不思議そうに見ています。
特殊なポートレートを撮ったり、かめこ展などの特殊なグループ写真展を企画してきた時岡さんならではの、何もないところから面白みを生み出す現場でした。
他の参加者さんたちの盛り上がりもあり、会場は笑いと興奮の坩堝に。
8月ですし外はとても暑いのですが、クールダウンしに撮影しに出かけました。
語りかけるような大きな目が特徴のルイさん。今後の活躍も期待です。
10月上旬のSHOZO CLASS PROJECTでは、私も動きのあるポートレート講座を開催するかもしれません。